〔ブログ関連最新情報 第6号〕
イントラブログ/社内ブログは費用対効果(ROI)があるのか
〔2005年11月23日発行分〕
今週は、
1.『ブログマン、「日報とブログの違い」について語る!』
2.『ブログマン、「イントラブログ/社内ブログは費用対効果(ROI)があるのか」について語る!』
についての2つの特集と、先週のまとめてブログ関連最新情報をお送り致します。
では、早速、『ブログマン、「日報とブログの違い」について語る!』についてです。
特集1 ■ブログマン、「日報とブログの違い」について語る!
〔ブログマンコメント〕
日報とブログについての違いは明確です。日報は上司への報告書であり、ブログは報告書ではありません。
ブログはよく日記のようなものといわれていますが、日記はみんなに見せるものではないので、ブログと日記とは違います。
日本語で一番ブログに近いのが「日誌」でしょう。
さて日報は一般的に上司以外からはアドバイスは貰えません。簡単に言うとAさんの日報について同僚であるBさんが上司を差し置いて、
「こうした方が良いよ!」
とは言えないという雰囲気があるのです。
一方、一生懸命上司はAさんに日報にアドバイスを書き、返却するのです。これが人数が多いと結構な負担なのです。
そのため、上司にとっては同僚BさんからAさんへのアドバイスはウェルカムなのです。しかし、日報ではそれは出来ません。
ブログであれば上司以外にアドバイスできないという雰囲気は一切ありません。またトラックバックやコメントといった機能からヨコのコミュニケーションが非常に強い製品です。
同僚からアドバイスも出来、上司の負担も減るという事が実現可能です。
ブログは今多くの企業が行っている日報に置き換わるのではないでしょうか。
特集2 ■ブログマン、「イントラブログ/社内ブログは費用対効果(ROI)があるのか」について語る!
〔ブログマンコメント〕
費用対効果(ROI)が出るかどうかは、導入するイントラブログ/社内ブログの費用にもよりますが、安価であれば費用対効果(ROI)はあると考えています。
最初にどの程度、費用対効果(ROI)があるのか算出する前に、イントラブログを導入した企業が効果が出ているのかどうかを見てみると、Googleや、カシオ計算機、IBMといった企業はイントラブログに大きなメリットを実感しているようです。
しかし、導入金額が高額であれば費用対効果(ROI)が出ているかどうか、この時点では分かりません。
よって、イントラブログを導入して何%生産性が向上したかを測定しなければなりません。しかしそれは会社によって異なりますし、算出は不可能です。
ただ、上記の実例を見ると、導入して効果が全く出ない会社はないということなので、1%は最低出ていると思いませんか?
もし1%出ているということは、1名当たり、6万4,400円の効果が得られると言うことです。(これは、平均年収が現在金額換算で、644万円(サラリーマンの平均年収560万円×1.15(社会保険など会社負担分含む)=644万円)から算出。)
イントラブログのメリットとしては、
1.CMSとして利用するのでコスト削減につながる
2.経営者のメッセージを社員に直接語りかけ、経営者と社員の距離を縮める効果
3.ナレッジマネージメントシステムとしての効果
といったものがあります。これだけの効果があれば1%は達成しそうです。つまり10名ですと、約65万円以下であれば費用対効果(ROI)はあるということになります。
詳細は、『イントラブログの費用対効果(ROI)!こんなにすごい?』をご覧下さい。
〔ブログ関連最新情報〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つづいて、先週のまとめてブログ関連最新情報です!
■ブログマン、「グーグル、ウェブ分析サービス「Google Analytics」を公開へ」について語る!
〔ブログマンコメント〕
うーん、このサービスはある意味GoogleのAdwordなどの広告販売促進用サービスですね。今までのようなGoogleの全世界のナレッジ検索を行うというものではないですね。
でもこのサービスによって忍者ツールとか、ビジョナリストといった有名どころのアクセス解析ツールはどうなっちゃうんでしょうね。。。
昔のマイクロソフトが表計算ソフトExcelをだし、Lotus1-1-3を駆逐してしまったのを思い出しました。ちょっと古いかなぁ。
しかしこの記事、ホットなようで、トラックバックが50件も入っていますね。(2005.11.15 23:22)
■ブログマン、「いきなりつまずいた「Google Analytics」--既存顧客へのサービス中断」について語る!
〔ブログマンコメント〕
原因はGoogleが買収をしたUrchinから、移行時に問題があったようです。
しかし、「Google Analyticsに対する需要が予想を大きく上回ったが、顧客レポートデータの消失はなかった。Google Analyticsサービスは完全に復旧しており、現在は全員にすべてのサービスが提供されている」と述べたようです。
先日私がこの記事を書いたとき早速試してみたのですが、ものすごいアクセスのようでなかなかGoogleから応答が来なかったので途中であきらめたのを覚えています。
■ブログマン、「ブログ検索が持つビジネスの可能性--CJICイベント」について語る!
〔ブログマンコメント〕
なるほど、結構驚愕の事実ですね。ライブドアではサイトの検索とブログの検索のPVが同じだそうです。
確かに、私もブログ検索は頻繁に利用しますが、ここまですごいとは思いませんでした。ここまでPVが稼げるのであれば、広告モデルも成り立ちますね。
===================================
┃■┃イントラブログの鉄則とブログ情報をブログマンが語る
===================================
Copyright(C) 2005- Greentree,Inc.
「イントラブログの鉄則とブログ情報をブログマンが語る」
は著作権により保護されていますが、ご自由に転送、転載していただいて
構いません。ただ、その際には、「ブログマンによれば・・・」と、出典を
明らかにしてください。
▼配信停止は下記からお願いいたします。
メールマガジンの配信停止はこちらから
http://www.greentree.co.jp/mail.html
===================================
〔成功の鉄則シリーズ〕
===================================
イントラブログ「成功の鉄則」
★イントラブログ成功の鉄則のページへ
★無料小冊子:「イントラブログ成功のための5つの鉄則」こんな魔法のヒント?
★無料メルマガ:イントラブログの鉄則とブログ情報をブログマンが語る
===================================
〔対談シリーズ〕
★イントラブログの費用対効果(ROI)!こんなにすごい?
★社内ブログのコスト削減威力とは?
★SFAの問題点とイントラブログ,社内ブログの関係とは?
★ナレッジマネージメントの安くて良い導入方法?
★ナレッジマネジメントシステムの失敗の法則!?
★ナレッジ検索とブログで組織力アップ!
★営業日報,業務日報、日報とイントラブログの大きな違いとは?
★2007年問題をイントラブログ,社内ブログが解決!?
★ブログシステム(イントラブログ/社内ブログ)の選び方
★社内ブログ成功の鉄則
===================================
ビジネスブログ「成功の鉄則」
★ビジネスブログ成功の鉄則のページへ
★MTテンプレート一覧
★MovableTypeテンプレートとは?
★ビジネスブログ『速効SEOブログ』とは?
===================================
SEOブログ「成功の鉄則」
★SEOブログ成功の鉄則のページへ
===================================
〔対談シリーズ〕
★検索エンジンの仕組みとは?
★誰にでも出来るSEO対策の方法とは?
★ビジネスブログはSEMにも最適のその理由!
★正しいビジネスブログの選び方
===================================